ウェルカム旅人さん! ユースホステル共〇国(きょうわこく)連合です


<ユースホステル共○国連合とは?>
参加宿の管理人が「遊びの精神を持った国」という文化圏を「それなり」に設定し、「宿は国家なり」のユニークな運営により、「旅好き人間」を楽しく旅させるために、日本国より独立?し、「ユースホステル共○国連合」のネットワークを組みました。
【ユースホステル共○国 ホステル運営基準】
当グループは、宿を営む情熱と、宿業の魅力を語れる管理人が運営する宿であり、レベルアップのための努力を惜しまない。
1.自然を愛護・保護し、施設とその周辺の環境との調和を図る。
2.清潔で快適なステイをしていただくため、施設の改善・修繕に常に心を配る。
3.やすらぎ、居心地のよさを感じていただける接客を心掛ける。
4.遊び心満載のイベントを企画し、旅人に楽しみと喜びを提供する。
5.個室利用のニーズに対応しつつ、旅人同士でコミュニケーションをはかれる
相部屋のシステムも、他の宿泊施設にない特色のひとつとして、
積極的にPRに努める。
※ 「ユースホステル」でない他の形態の宿(民宿・バックパッカーズ・旅館・ホテル等でも、主旨に賛同される宿は、「仲間の宿」として登録されます
<ユースホステルに泊まって コミュニケーション力 アップ!!!>
お部屋に入ってしまえばそれでおわり というビジネスホテルと違い、ユースホステルは、同じ旅人同士の語らいが魅力です。ロビーや談話室、そして相部屋室(ドミトリー)などでは、自然に旅の話で、人生の話で盛り上がります。話すのが得意でない方も、気がつけばコミュニケーション力がアップするでしょう。とりわけ一人旅の方にはドミトリーをおすすめしますが、仕事でのご利用や、早朝出発の方などは、個室利用のご相談も承ります。(ただし繁忙期ではご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください)

※『遊ingマップ』(2010年12月発行) 訂正です <2016年1月19日現在>
◆以下の「共○国」「共○国友好国」および「楽しい仲間の宿」は、閉館いたしておりますので、お手数ですが、リストより削除をお願いいたします。
1 屋久島YH・5 水前寺YH・6 長崎ゑびすYH・14 四万十川YH・102 みんなの宿 だいすき・103 ぺンション 歩゜風里
◆以下の「楽しい仲間の宿」を追加してください。
105 旅人の宿「道しるべ」徳島県・106 お遍路宿 旅人の宿「風のくぐる」香川県
<ユースホステル共○国連合についてのお問い合わせ>
松山神泉園ユースホステル
〒790-0858 松山市道後姫塚 乙22-3
電話:089-933-6366
まで お願いします